SSブログ

2019年12月2020年1月2月 海の刺しゅう小屋 [ArtとCulture(花音舎)]

2019年12月は8日日曜日、21日土曜日、2020年1月は12日日曜日、25日土曜日、2月は9日日曜日、29日土曜日の予定です。海の刺しゅう小屋の詳しくは→こちら はじめての方も気楽にご参加ください。お待ちしております。


皆さんに先日より色のアンケートにご協力いただき、成人女性の色の好みについていろいろと調べてみました。皆さんの傾向がわかり、これからの作品づくりに活かせるよう頑張ります。いろいろ資料も併せて探してみると、世界的には青が好まれる傾向にありました。そして日本を含むアジアでは白が好まれる傾向が伺えます。日本の歴史を考えますと、平安時代では、(先日、皇族の方々の衣装に伝承されておりますね。)十二単の色合わせにて季節を表現しており、江戸時代には、幕府の「庶民は庶民らしく」をいう奢侈禁止令(しゃしきんしれい)、贅沢(奢侈)を禁止して倹約を推奨・強制するための命令が下され、「洒落・粋」を好む江戸庶民の色彩感覚とも合致し、「四十八茶百鼠」という茶と鼠色が、幅広く誕生し、流行しました。さすが江戸っこ!その色が流行るために、役者や地域、有名人の名前をつけたのだそうです。火事と喧嘩は江戸の華、粋と洒落は、この色合い。地味が粋、和服の美学もこの辺にあるのでしょうね~。そして来年へネズミ年ですから、ちょっと江戸時代の色合いで作品づくりを進めてみようかと思いました。^^


四十八茶百鼠.JPG


スマートウォッチもどきを手に入れました。届いたら、画面で見た色と違う!!ワインレッドを頼んだのに、届いたら、赤紫!ちなみに赤紫は皆さんのアンケートでは、印象に残らない色としてイメージされていました。笑



共通テーマ:趣味・カルチャー