チェックの花柄 [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
秋って近づいているんだろうか。。。?今年は暑いままの9月ですね~。
新作は、かわいいチェック柄に刺しゅうをしてみました。ブルーバージョンもあります。もうすぐ10月。クリスマスが近づいている。。。汗
.jpg)
HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/
黄色い花のドット [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
ユリがところどころに咲いている季節になりました。
最近、黄色が気になってしまうのです。花は、一重の山吹をイメージしました。ドット(みずたま)を刺しゅうしています。
.jpg)
HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/
ひっそり咲くシェードガーデン [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
紫陽花が例年より早く終わりを迎えております。
北面の庭、シェードガーデンは、ひっそりと咲いていて、いつもハッとさせられます。
布は、ピンクベージュとターコイズ系を用意しようと思います。
.jpg)
アジサイの変化
咲いてない状態で苗を買ったので、本当に思った通りの色だったかドキドキでした。咲き始めは白っぽく、だんだん色が変化して、この世のもの?と思うほどに美しくなりました。
レオン



*昨日、時間差熱中症になりました。皆様も夕方から発熱には、コロナではなく熱中症かもしれないので、身体を冷やしてみてください。(解熱剤は効きませんでした あはっ)
HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/
白い花束のショール [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
紫陽花が綺麗な季節になりました。
冬のショールの作品はあるけど、夏用があってもいいかな?と思ってつくってみました。色はミントグリーンなんですが、白に写真だと見えます。実際はもうちょっと色がついています。他、ベージュ、グレーがございます。
.jpg)
-38bd4.jpg)
今年植えたチビあじさいたちは、こんな感じの色どりです。
ブルーマーブルソーダ
バラのフレーム [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
もう、藤の花が咲き、ツツジも咲きだしました。今年はお花が咲くのが早いですね~。バラの季節を迎えつつあります。
ということで、バラのフレーム
.jpg)
HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/
チェックの刺しゅう [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
クリスマスローズが毎年咲いてくれます。直径1mくらいの大株になりました。花がずっと咲いて楽しませてくれます。今年は、トキワマンサクを植えました。赤い葉っぱでピンクの花が今咲いています。北面で日当たりが良くないところにどんな木がいいか考えていたのですが、鎌倉で北面に素敵なシンボルツリーを見つけました。この子ならうちの北面にも大丈夫かもしれない。。。と思ってから数年、やっと出会いました。うちに合って大きく成長するといいです~。
こちらの布は、色がわかりにくいですが、ラベンダー色なんです。
.jpg)
HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/
美味しい刺しゅう [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
昨日は、Stingのコンサートに行ってきました。スタンディングは拒否しようと思っていきましたが、結局はじめから終わりまでスタンディングになってしまいました。19:45~21:35まで休憩なしで歌いっぱなしのStingは、70代とは思えない。全く歌声も劣化してなかった。20曲を全力で歌ってくれて、満足なコンサートでした。
WBCも、あまりわかってないけど応援しています。
.jpg)
HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/
うっかりなマイライフ [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
早いものでもう節分も終わって2023年の春になってきました。
今回は、うっかりなマイライフという作品にしてみました。いろいろと、こぼれても刺しゅうだから大丈夫。
.jpg)
HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/
2023年ってどんな年になるんだろう。 [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
うさぎ年って、かわいいからいいですね~。
うさぎモチーフ、和っぽくしました。結構キラキラですが、写真ではわかりませんね。
右のうさぎはブローチにしました。
.jpg)
2023年がスタートしました。どんな年になるんでしょうね~。コロナの特効薬ができて、外出や旅行が一気に活性化するのでしょうか。。。
先日、TVで免疫の特集をやっていて、幼児の頃にあった胸腺(免疫システムをつくる臓器)は、大人になるころには無くなってしまうそうです。その胸腺をIPS細胞でつくることを研究しているというのを知りました。するといろんな免疫システムを大人でも作り出せるようになるかもしれません。私が生きている間に治療として世の中に出てくることがあるかもしれないですね。未来の医療は楽しみです。
HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/
師走だって。。。早い [ArtとCulture(花音舎)]
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
もう師走ですね~。いつもあっという間です。大人になると、感激が少なくなって月日が早く感じるんだそうです。そういうことだったんですね~。自分が遅くなっているからだと思ってました。^^
クリスマスが近いので、簡単にできるオーナメントなんだけど、通年飾っておけるものを作成してみました。色合いは、あえて地味目なサンプルにしてみました。皆さんにはもっと華やかバージョンを選んで頂きたいと思ってます。
.jpg)
HPをリニューアルしました。→ https://www.hanaotosya.com/