SSブログ
被災地支援 ブログトップ
前の10件 | -

とどけ!東松島へ 三角巾と巾着!! [被災地支援]

急募!三角巾、巾着【訂正版】目標到達いたしまして、発送いたしました。

今回は、8月から9月にかけて、お母様たちが子供達のことで忙しかったことや、私がコンスタントに支援活動をしていなかったことも、支援への注目度の変化もあったかもしれません。また、50という数がすぐ集まるのでは?という。。。皆さんの様子見もあったかも。以前に比べて、集めるのが難しかったです。以前から参加くださっている方が、再参加くださることをベースとし、新しい方が参加くださることが、支援活動を続けていく上で大切だと思います。今回もはじめて参加くださった方が、いらっしゃいました。そうやって、いろんな人が順繰りで、力を貸してくださる事が、継続につながると思います。

本当に、ありがとうございました。

以下皆様の作品でございます。今回は、携帯から記事をいじってコメントを消すなんて失態をしないように、気をつけます。笑

三角巾   62

巾着     59

東松島市 H小学校へ発送します。

Mさんいつもすばやく送ってくれて嬉しいです。平織りテープのプリントが効いてます。

P9182159 (小).JPG

Hちゃん、またすごい数縫製ありがとうございます。

P9182158 (小).JPG

名古屋の61歳のKさん、老眼鏡をかけてのミシン。。。感謝です。

P9182157 (小).JPG

Yちゃん、忙しい時期だったのに、がんばってくれました。

P9182154 (小).JPG

Fさん、こんなミシンかけている時間あるの?頭下がります。

P9182153 (小).JPG

Mさん、初孫ちゃんの誕生を前にして大忙しのところ、感謝いたします。

P9182152 (小).JPG

Yちゃん、第二段色合いかわいかった。

P9182151 (小).JPG

Tさん。らしい色使い。Mも結婚してもらわないとね(笑)

P9182150 (小).JPG

Yさん。絞り口柄を変えて下さりかわいかったです。

P9182148 (小).JPG

Tさん。今回も参加いただき感謝です。柄がかわいいです。

P9182146 (小).JPG

Hちゃん。第2弾ありがとうございます。色あわせすきです。

P9182145 (小).JPG

一昨日から、ガンズ(Guns N’ Roses)のアルバムをハードリピートの我が家。ガンズの曲聴きながら撮影していると、カメラマンののれる曲をガンガンにかけてたりする撮影スタジオみたいです。笑

ガンズはさておき、子供たちに皆さんの心が届くといいですね~。


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東松島からのDVD [被災地支援]

松島のH小学校から、お礼のお手紙と生徒の子供たちがお礼の言葉、歌を歌っているDVDが届きました。

皆さんが、手作りで応援してくださった心が、違う元気になって、かえって来たみたいに感じました。代表として、私が受け取りましたが、見たい方は、郵送いたしますし、小学校担当の先生も全国どこでも送ります。とのことでしたので、momofrenchbull@yahoo.co.jpに連絡ください。というか、参加くださった方には、是非見てほしいです。

皆が歌っている姿は、心にしみます。

小学校のPC環境が復旧したのが、6月末でした。早速お礼のご連絡をいただきました。そのときの画像です。ちょうど私が忙しくなってしまって、アップするのが遅くなって、申し訳ございません。

IMG_1102blog (小).JPGIMG_1105blog (小).JPG

今日のことがあって、決めたのではないのです。先日本屋で、いろいろ物色しているときに、ふと「もっと実質的なことに、尽力すべき」と思いました。実は、11月にハンガリーに行こうと思っていたのです。お金が貯まらないという理由もありですが、同じお金使うなら、日本がこういう状態なんだから、役に立つように使おうと思いました。

お友達から、支援や手芸のワークショップの様子など、いろんなお話を聞きました。被災地は、私がまだ知らない深い問題をかかえつつあるのかもしれない。。。と思いました。

まだどういう形態になるかまだ思案中ですが、 役立つことがしたい・・・と素直に思います。



急募!三角巾、巾着【訂正版】のご報告

三角巾   42

巾着     46

現在上記集まっております。50に達するように、送りますと連絡いただきました。が、いま作成中の方、多い分には歓迎です。送ってください。よろしくお願いいたします。


nice!(4) 
共通テーマ:日記・雑感

急募!三角巾、巾着【訂正版】 [被災地支援]

昨夜ウカレポンチになっていた私に、被災地支援の依頼が…  さすがに冷静になりました~笑

東松島の小学生高学年が使う①三角きんとすでに入手しているエプロンを入れる②巾着です。2点です。

依頼の連絡より------------

東松島市では、このお盆過ぎにようやく希望するすべての住民が仮設住宅に入居し、避難所が閉鎖されたところです。子どもたちは自宅に戻れた子もいれば、新たな仮設住宅暮らしを始めた子もいます。戻った自宅も1階は壊れたままの家も多く、復旧にはまだまだ課題があります。

来週月曜日からは2学期がスタートします。給食もほぼ完全な形になることになりました。そこで、お願いがありメールをする次第です。給食のエプロンを新たに入手したのですが、それを入れる袋と 頭にかぶる三角巾が新たに必要となりました。度重なる支援のお願いで恐縮なのですが、もしご迷惑でなければ作成をお願いします。袋は、出来上がりがB5判 程度の大きさでひもは一本締め、柄は4・5年生が使用するのでやや落ち着きのあるもの、枚数は50枚です。三角巾は、バンダナ大半分の大きさで枚数は50枚です。

-------------------

ということで、小学校高学年が使用するものです。柄選びもお任せいたしますが、長く使えるユニセックスなものがいいかと思いいます。今回名札は、つけなくて結構です。巾着だけでもいいし、三角巾だけでもいいです。二つを1セットでもいいです。出来る範囲で無理なくお願いいたします。目標50枚づつです。つど、届いた枚数をご報告いたしますので、前回のように、全国の皆さんの温かい気持ちで、子供たちを元気にしていきましょう。(って、昨日まで浮かれてた私が言うと、説得力ないですね。ははは。。。)

●巾着(B5の大きさ)口ヒモは1本で絞る。ヒモの長さはお任せいたします。

●三角巾 以下urlを参考ください。縛るタイプではなく、ゴムでかぶりやすい。つくりやすいものを参考にさせていただきました。

http://haro.nomaki.jp/sannkakukin.html

作る側が楽しく制作できること。それが、支援という形で役にたち、子供たちを幸せにすること。どうぞ、気軽にご参加くださいね。よろしくお願いいたします。

私の送り先をご存知の方は、ダイレクトに送ってください。初めてご参加いただく方は、momofrenchbull@yahoo.co.jpに連絡ください。送り先を返信させていただきます。

 


当初、エプロンも必要と思い込んでいた私(やっぱり冷静じゃないですね。ごめん!!) 依頼いただきました先生に電話確認しました。エプロンはもうすでに入手済みでした。

 

エプロンもうすでにつくった方、用意された方は、是非送ってください。被災地で使ってもらうように、手配いたします。申し訳ございません。

F先生、連絡ありがとうございます。


nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

かわいい写真とお手紙に涙。 [被災地支援]

岩手県山田町のY保育園からかわいい写真が届きました。有志の皆さん、嬉しいですね~。

そして、Y保育園の先生からのお手紙を一部紹介いたします。

IMG_1983blog (小).JPG

---------------------

この度は、私共の園にかわいらしい巾着袋を支援して頂き、ありがとうございました。子どもたちは喜んで巾着袋を頂いております。震災により、園舎の周りの建物は、ほとんど流されたり火災にあい、残っておらず、ガレキの中を登園しているこどもたちをけなげに感じる毎日です。しかしながら、保育を再開できたことで、子どもたちの笑顔も少しづつ戻ってきたことは嬉しく思っています。子どもたちに頂いた巾着袋に「園での着替えを入れてきてね」伝え、皆で大切に使うことを約束しました。

手作りして送って下さる皆さまのあたたかい心づかいに感謝しております。また、皆様のお気持ちを今の子どもたちにていねいに伝えていくのが、私たちの仕事だと思っています。日本中の皆さまのあたたかい心と見守りと御支援に支えられ、私たちも園児も生活できることのありがたさを、決して忘れてはならないと思っています。

合言葉を”そこぢから”とし、ここはふんばりどころと、皆心を一つ 力を一つに、一日一日を大切に生きているところです。復興に向けて、頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

---------------------

笑顔が戻りつつある子どもたちの心にいろんな思いが育っているのでしょうね。お手紙を頂き、この先生と一緒に園の時間を過ごす子どもたちは、芯のシッカリした子どもに育つ感じがしました。私としては、復興に向けて、なんとかして力になりたい。 と思いを強くしました。

この土地は、牡蠣、ホタテ、ウニ、アワビ、松茸、山菜など美味しい海、山の幸がいっぱいのところなんだそうです。復興した暁には、皆さん伺いたいですね~。


nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

ランチョンマット、箸いれ届け!! [被災地支援]

ランチョンマット、箸いれたちは、東松島のH小学校と、岩手 山田町のY保育園に行きました。

参加くださいました皆さんのそれぞれの作品が大きな数となりました。子供たちが皆で昼食タイムを楽しむ事ができるといいな~と思います。 食事が楽しいっていいですね。

160に達成いたしました!!ありが とうございます。

 

ランチョンマット合計 299 

箸いれ合計 375

以下皆さんの作品です。

青森から、小学校の先生Fさんが、生徒と一緒にカットしたというランチョンマット。

P5201892 (小).JPG

できばえは60点で、願いを40込めたというTさん。できばえグー更に、箸いれのビーズが愛を感じます。 P5201894 (小).JPGP5201895 (小).JPGP5201896 (小).JPGP5201901 (小).JPGP5201903 (小).JPGP5201906 (小).JPGP5201909 (小).JPGP5201910 (小).JPGP5201915 (小).JPGP5201917 (小).JPGP5201918 (小).JPGP5201923 (小).JPGP5201926 (小).JPGP5201927 (小).JPGP5201932 (小).JPGP5201935 (小).JPGP5201938 (小).JPGP5201942 (小).JPGP5221947 (小).JPGP5221949 (小).JPGP5221951 (小).JPGP5291954 (小).JPGP5291955 (小).JPGP5291956 (小).JPGP5291958 (小).JPGP5291959 (小).JPGP5291960 (小).JPGP5291965 (小).JPG

P6031989 (小).JPG

なぜか、皆さんの作品につけていたコメントが消えてしまったですーーー大泣

なので、画像だけアップされていただきます。すみませぬ。

そして、またどういった形になるか不透明ですが、被災地も落ち着いてきたら要望が変わってくるかもしれません。皆さんにお願いすることがあるかもしれません。そのときは、またの参加お待ちしています。

保育園からかわいい画像が届いてます。

時間のあるときに、アップしますね。

 


nice!(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

岩手県から、嬉しい連絡です。 [被災地支援]

昨日、発送しました岩手県にある保育園園児のお母様より、嬉しいご連絡がありましたので、ご報告です。


私はY保育園の園児の母です
 
心のこもった素敵なバックが子供達に届きましたありがとうございます。災害時は精神的に不安定で泣いている事が多くて可哀想でしたでも最近は少しづつ笑顔が増えてきました。皆さんのあたたかい支援とご協力のお陰だと思い感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

 


はじめまして(^-^)
岩手県のSと申します。
東日本大震災にて我が家も被災しました。たくさんの方々からご支援を受けて、
毎日感謝し生活しております。
今日、我が家の息子が保育園を通じ、手作りの巾着をいただいてきました。息子
はもちろん喜んでおりますが、母親である私もとても嬉しく、ありがたく、お礼
を伝えたくメールさせていただきました。この度は素敵な巾着をありがとうござ
いますm(__)m  皆様の温かいお気持ちが私達を支えて下さっています。
大切に使わせていただきます(^-^)
本当にありがとうございました(^-^)

喜んで下さって、嬉しいです。本当にこちらこそ、ありがとうなのです。

被災地支援の箸いれとランチョンマットの現在手元に届いた数をご報告します。160に達成いたしました~!!ありが とうございます。今作っている方、布を買ってこれからの方、お待ちしますので、送ってください。多くて困ることはありません。私の時間が取れるのが、22 日日曜日、その次は、29日日曜日。皆さんがこれからどのくらいに、送ってくださるかによって、発送の日を決めたいと思います。

ランチョンマット 男の子用95 女の子用100  両方兼用13

箸いれ      男の子用99 女の子用102  両方兼用12  5/20 08:29 現在
nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

岩手県と宮城県に届け!! [被災地支援]

岩手県の山田町にあるY保育園に巾着60枚が行きました。園長先生から感謝の言葉を頂きました。この記事にて有志の皆様にお伝えいたします。

巾着80、コップいれ20、シューズいれ57 スクールバック3が、東松島のH小学校に行きます。校舎が津波の被害を受け、現在、別の小学校内で、授業を再開しているH小学校。教頭先生よりお礼の言葉を頂きました。この記事にて有志の皆様にお伝えいたします。

以下有志の皆様、作品の様子です。

口蹄疫の時に、全国から支援を頂き、今度は東北の方々を応援したいと宮崎からの参加です。Mさん。

P5081735 (小).JPG

仙台から、次々に送ってくださいます。Wさんの応援は、直接東北の支援に繋がっています。

P5081725 (小).JPG

Mさん。かなりの数、助かります。お洋服の縫製も得意です。

P5081726 (小).JPG

手芸普及協会に間に合わず、行き先を失ったという3つのスクールバックを送ってくださいました。S社のHさん。せっかくの手作りですもんね。愛がこもっています。

P5081730 (小).JPG

静岡からの参加です。Sさん。これはリュックにもなる巾着ですね。

P5081732 (小).JPG

鳥取からの参加です。何度も送ってくださいました。Jさん。かわいい柄です。

P5081734 (小).JPG

Fさんが、とても多忙なのに、お休みあるんでしょうか。。。心配です。でも、この協力は本当にありがたいです。拡散もありがとうございます。

P5081729 (小).JPG

Hちゃんのエネルギーには、圧巻です。今度はミシンを踏みながら、催眠術にかかってきたそうです。笑

P5101745 (小).JPG

東京都のIさん。猫ちゃんとウサギちゃんの柄が気に入ってしまった。。。笑

P5131765 (小).JPG

布の柄あわせがいつも上手だなぁ~と思っていたら、プロでした。Kさん。

P5131767 (小).JPG

東北出身で、現地の避難所支援もされているRさん。生の声を聞いて教えてくださいました。

P5181877 (小).JPG

ミシンが本当に上手になっていっているNさん。素晴らしいです。

P5181878 (小).JPG

かわいい柄とシックな柄、子ども達喜びます。Yさん。

P5181881 (小).JPG

本当に、皆様ありがとうございました。作品それぞれから、パワーを感じるというメッセージも届きました。私も、手にとって、どんな思いでつくってくださっただろうと、考えながら、送らせて頂きました。

何も出来ないなんて、ないですね。何か出来る!ですね。力になれること、笑顔にすることが、私たちには出来ますね。作品をつくり楽しみ、私は連絡を取りながら役にたっていることを実感して喜び、受け取った方々が笑顔になる。こんな素敵なことは、ないです。作品をつくってくださった方から、「何か出来る喜び、役に立てる喜びに感謝する」という内容を、たくさん頂きました。災害という辛い現実と向き合う方々をこれからも、なにかしらのサポートをして行きたいと思います。皆さん、また気が向いたら、賛同してくださいね。宜しくお願いいたします。


被災地支援の箸いれとランチョンマットの現在手元に届いた数をご報告します。160に達成いたしました~!!ありがとうございます。今作っている方、布を買ってこれからの方、お待ちしますので、送ってください。多くて困ることはありません。私の時間が取れるのが、22日日曜日、その次は、29日日曜日。皆さんがこれからどのくらいに、送ってくださるかによって、発送の日を決めたいと思います。

ランチョンマット 男の子用95 女の子用100  両方兼用13

箸いれ      男の子用84 女の子用92  両方兼用12  5/18 19:42 現在

 

 


nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ルミッチさんに、裁縫道具とエコクラフトテープを送ってください。 [被災地支援]

支援物資 募集です。被災地の手作り支援をされているルミッチさんが、避難所を回って要望を、直に聞いてくださいました。

被災された方が集まっている避難所をはじめ、家財が泥だらけになってしまったりで、とりあえず生きるためのものを、はじめに募集されておりました。

今、生活するうえで、こんなものが必要となってきているそうです。

子どもの体操着の裾上げ、たくさんの方が亡くなった被災地では、お葬式も勿論ありますよね?礼服のサイズ直し。。。

裁縫道具が無いそうです。

小学4年から裁縫道具を必要とするけど、男子は中学になったら、裁縫道具使わないかもしれないですかね?できれば、その使わなくなった裁縫道具、2年しか使ってないのも勿体無いですし、行き場を失っているなら、どうぞ被災した方々に送りたいので、譲っていただけないでしょうか?これは、箱ものですのですし、家にあっても一つか二つという感じのものかと思います。すると、量産できる手作りのものと違って、集めるのも時間と皆様の広いご協力がないと難しいものです。どうぞ、特に中学のお母様方に、出来れば多くの方にお声をかけて頂き、情報を広めていただけますでしょうか?

詳しくは、ルミッチさんの記事、連絡先もありますので、一度メール等して頂き、送ってください。

ルミッチさんの裁縫道具箱 募集の記事は→こちら。

 

と、同時にルミッチさんは、かごづくりを、避難所の皆さんに教えてらっしゃいます。 そのかごの材料である、テープ(紙ばんど.クラフトテープ.エコクラフト等 メーカーは問いません)が不足しているとのこと。同時に募集しておりますので、宜しくお願いいたします。記事は→こちら。

 


私のほうは。。。

 

被災地支援の箸いれとランチョンマットの現在手元に届いた数をご報告します。引き続き、募集しております。宜しくお願いいたします。

 

ランチョンマット 男の子用42 女の子用26

箸いれ      男の子用13 女の子用28  両方兼用2 (5/14 09:44現在)


 


nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

急募!箸いれ ランチョンマット 支援物資です。 [被災地支援]

今回の募集は、「箸いれ」と「ランチョンマット」です。いろいろ布を物色してみて思いました。ランチョンマットの場合、ナイロンか、ラミネート加工(薄手が使いやすく縫いやすいです)されている布は、汚れにくいのと、汚れても、簡単に汚れを落とせます。ラミネート加工の場合、まわりを三折りして縫っても、切りっぱなしでもオッケーです。切りっぱなしなんて、手作り感がないかもしれませんが、ほつれないので、手間を省いて綺麗にカットし、数多くをおねがいします。勿論、コットン等で三折りもオッケーです。それか、コットンでリバーシブルに表と裏を袋縫いでもオッケーです。それぞれ160という数が目標です。よろしくお願いします。

今回、ネームタグは、ラミネートやナイロンの場合、アイロンの問題もありますので、つけなくていいと思います。アイロンの問題がない布でしたら、つけていただいても大丈夫です。

P5081684 (小).JPG 学校や家に津波が来た子ども達、保護者の方、手作りのものを手にして、大変喜んでくださっているとのことです。少しでも元気になっていただきましょう。作り方は、下記を参考にしてください。

ランチョンマット(大きさは、布幅から取れる大きさでつくってください。目安として、35センチx25センチ位でしょうか・・・小学校のおぼんにのせます。小さくてもはみ出しても大丈夫)

①ラミネートの三つ折→こちら (ミシンのオサエは、通常のものでも私のミシンは大丈夫でした。)

②袋縫いリバーシブル→こちら

箸いれは→こちら

GW終わりで、皆様お疲れも出ているかと思いますが、宜しくお願いいたします。

いつものように、売り物ではございません。ボランティアの範囲です。仕上げにこだわる必要はありませんので、楽しんで制作の方お願いいたします。

前回送って下さった方は勿論、私と連絡を一度も取ったことの無い方も大歓迎です。 一度momofrenchbull@yahoo.co.jp にメールをください。

随時、数の報告をしてまいりますが多く作っていただく分には、問題ありません。他の学校にも送りたいと思います。


nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東松島から嬉しい連絡です。 [被災地支援]

東松島から、こんな嬉しい連絡がありました。

皆さんの手作り愛は、十分伝わっているのだと、確信いたしました。ご協力いただきました皆様に改めて感謝いたします。この連絡をくださいましたお母様、ありがとう。。。涙。。。

---------------------- 名称は、イニシャルにさせていただきます。

スクールバッグを ありがとうございました
私は 小2小3の男の子の 母です。 宮城県東松島市に住んでいます。 地震の時  
津波が H小学校の校舎の一階の天井まできて 下のコの教室があったところな
ので 全て ダメになりました でも生徒は全員無事だったので よかったです★ 
何から 買い揃えたらいいのか、また 自宅の 修理などの心配もあり 右往左往し
ていたところ バッグを いただけたので 本当に うれしかったです 兄も 弟の
バッグを羨ましいそうです。 私達も この先 人の役に立つことをしていきたいな
、と思いました

----------------------

改めて、現実なんだと感じます。その現場を見ていないけど、生々しく目に浮かびますね。

GWでボランティアに向かっても、なかなか受け入れがうまく行かない地域もあるみたいです。現場を見に行くという車がいっぱいで、渋滞もあるようです。効率よく、せっかくのマンパワーを無駄にしないように、してほしいです。

手芸のボランティアに行かれた方から、聞いた話ですが、避難所には、手芸関係のものは、全くなかったようです。子どもたちの支援が見通しついたら、手芸用品を募集して送ってみようかと考えております。 皆様、お裁縫道具送ってもいいよ~ってありましたら、用意しておいてください。アンティークな感じは、かえって受け入れられないかもしれませんので、比較的新しいものがいいかもしれません。


nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 被災地支援 ブログトップ